お問い合わせを頂いてから、
工事が完了するまでの流れをご紹介いたします。
①お問い合わせ・お見積もり
お電話を頂きましたら、担当者が実際にお客様のご自宅へお伺いし、現在の状態・状況を確認させて頂きます。お困りの事がございましたら、その際に何なりとご相談下さい!確認させて頂いたデータを基に、後日、お見積もり書をお持ちいたします。
▼
②工事日程・色決め
お見積もりの内容にご納得頂ければ、次は工事日程と色の打ち合わせです。弊社は『実際の塗料』で『実際に塗る』サンプル方式ですので、イメージと実際の仕上がりとの違いの誤差を防げます。
▼
③近隣の皆様へのご挨拶
打ち合わせが終わり、工事日程が決まりましたら、着工前に、近隣の皆様へご挨拶をいたします。
▼
④仮設足場掛け
安全性を高める為の仮設足場を掛けさせて頂きます。また、仮設足場を掛ける事により、作業効率も上がり、安定した体勢で作業ができる為、綺麗な仕上がりにも繋がります。
▼
⑤高圧洗浄
外壁や屋根に付着した汚れ、コケ、チョーキングによる粉、旧塗膜等を洗い流します。綺麗に洗い流す事により、外壁や屋根と新たに塗る塗料との密着性を上げます。
▼
⑥素地調整
高圧洗浄で落ちない著しい汚れやサビを、サンドペーパー等で手作業で除去します。(ケレン)こちらも密着性を上げる為の作業です。
▼
⑦下地処理(コーキング)
雨水の浸入を防ぐ為に、外壁のボードとボードの境目(目地)やサッシ廻りのシール材(ゴム状のもの)の打ち替えをします。この作業をコーキング、シーリングといいます。
▼
⑧養生
塗らない箇所に塗料が着かないように、ビニールやテープ、マスカー等を使用して保護する作業です。養生を丁寧に行う事により、仕上がりの出来栄えの良さにも繋がります!
▼
⑨下塗り
外壁と塗料の密着性を高める為に、シーラーと呼ばれる材料を塗ります。ノリや接着剤のような役割で、上に塗る塗料の吸い込みを止める働きもあります。
▼
⑩中塗り
中塗りの目的は、塗装に厚みを確保して、上塗り材の補強やなめらかな下地を作る為に行います。下塗りの後に上塗りを2回行う場合は、1回目の上塗りが中塗りに該当します。
▼
⑪上塗り
最後の仕上げとなります。塗り残しや、ローラー・刷毛(はけ)の跡が残らないよう、丁寧に塗っていきます。
▼
⑫養生はぎ・点検
上塗りが完了しましたら、養生をはがし、塗料のはみ出しや垂れた部分、塗り残しが無いかチェックします。
▼
⑬足場解体・清掃・点検
建物を傷付けないよう丁寧に足場を解体します。
足場解体後、清掃を行いながら、最終チェックをします。
以上が工事完了までの流れとなります。
※プランや現況によっては
作業工程が変更になる場合がございます